BGMで。
・
・
・
7月
・
今年も産直市にブラックベリーが出てたのでシロップを作ることに。
小さな種はありますが、独特の酸味と甘さのバランスが好きです。
・

・
水洗い
・
(赤い汁は服に付くと取れません。去年やっちゃいました。)
・

・
砂糖とハチミツを適量入れ
・

・
電子レンジで10分加熱
・

・
鍋で水分を飛ばして完成
・

・
3パックで大きなジャム瓶1個
・

・
ブラックベリーのシロップに氷を入れて炭酸を入れると、もこもこ泡が出てきて、こんな感じに。
・
「将来、孫が遊びに来たら、絶対にやって見せてやろう。。 」
・

・
(これ美味しいです。)
・

・
一番のお気に入りの飲み方: ブラックベリーシロップに濃厚牛乳をミキサーで混ぜた飲み方。
一番のお気に入りの食べ方: ブラックベリーシロップとkiriのクリームチーズを食パンに挟んで食べる。
(どちらも絶品ですが、美味しすぎて太ります。)
・
おしまい。
ブラックベリー、きれいな色のジャムになるんですね。
お砂糖は、甜菜糖でしょうか。
ジャムとチーズ、合いますよね^^
わたしは、お友達に柚子ジャムをいただいた時、
柚子ジャム+マスカルポーネ+スライス生チョコレートで、
サンドイッチにしたり、薄いクラッカーで挟んだりして食べました。
濃厚牛乳と…それもおいしそう!
お世話になっております。
砂糖は”きび砂糖”で素朴な甘さのャムやシロップ作りに
は欠かせません。
少しの時期だけ現れる果物はジャムにして、楽しみを少し
先延ばしに.... と思いまして。
これからもよろしくお願いします。